介護福祉士
利用者さんとの信頼関係を第一に
日々、感謝を感じる素晴らしい仕事です。
この仕事を選んだ理由を教えてください。
中学生の頃、介護や福祉に関する専門的な知識や技術を身につけて、当時入院していた祖父の力になりたいと思いました。福祉の専門課程がある高校に進学して間もなく祖父は亡くなりましたが、あの時に抱いた気持ちが私の原点です。その後、実習先の福祉施設で利用者さんが亡くなった後、ご家族が「ここの施設で最期を迎えることができて良かった。(亡くなった)おばあちゃんも感謝していました」と職員に伝え、職員が「私たちもお世話ができて本当に良かった。こちらこそありがとうございました」と返すのを聞いた時、お互いに感謝し合う仕事の素晴らしさを見出し、本気でこの道に進むことを決めました。
現在はどのような仕事を担当していますか?
認知症の利用者さんの生活全般をみることが主な仕事で、具体的には毎日の食事や入浴などの介助をしています。このほか、風船バレーや輪投げなどの参加型のレクリエーションを企画することもあります。時には利用者さんとの意思の疎通がうまくいかず、大変なこともありますが、私はいわゆる「おじいちゃん子」「おばあちゃん子」だったので、お年寄りとともに過ごす時間そのものを楽しむことができていると思います。仕事中はいつも一人ひとりの体調や心の状態の変化などを注意深く観察しながら、信頼関係を築くことを意識しています。「ここの施設に入って良かったな」と思ってもらえるような介護を提供したいですね。
仕事のやりがいや楽しさを教えてください。
難しい問題を乗り越えることができた時はうれしいですね。例えば、以前、私たち職員に対して少々厳しい言葉遣いをする利用者さんがいました。それでも、毎日積極的に笑顔で声かけを続け、困ったことがあれば手を差し伸べるなど寄り添う姿勢を大切にすることで、距離を縮めることができ、やがて入所した頃と比べて言動も表情も大変穏やかになりました。介護職として自分のやってきたことは間違っていなかったと思いましたし、この仕事をこれから続けていく上での自信にもなりました。